top of page
coffee.jpg
publicdomainq-0044431apb.jpg

pono

自立訓練(生活訓練)

​就労継続支援B型 

​自立訓練(生活訓練)

​就労継続支援B型
publicdomainq-0034548sgz.jpg
FAX 0725 90 6645
​TEL 0725 90 6646

泉大津市東港町​10番18号

​お問い合わせ

 令和3年

​新規オープン!

​ほおぽのぽのって?
PONO_2背景なし.png
ponoを利用できる方
Image by Scott Gummerson

​就労継続支援B型

Image by Larisa Birta

自立訓練

​(生活訓練)

私たちponoは、利用者の方が

生活する上で必要な事を中心に

訓練・相談・助言を行い

自立した日常生活 社会生活が

​できるように支援します

ponoとは、地球上のすべての事が

本来あるべき状態の事

物事が、自然環境が、人間関係が

心や体の状態が

ちょうどいいバランスの

調和のとれた状態

状態がポノでなくなってしまった時は

ポノの状態に戻して

あげなければいけません

ポノの状態に戻す事を

ほおぽのぽの

​と言います

主に精神障がい・知的障がい・難病をお持ちの方で、自立した生活をしていく自信のない方

 

​送迎しています

主に精神障がい・知的障がい・難病をお持ちの方で、すぐに就職が困難な方

生活能力の向上と、コミュニケーション能力の向上を目的に、訓練を通して身につけていけるよう支援します

​また、自立に向けた、就労のための支援も行っていきます

​相談の上送迎可能です

​生産活動について

★ponoでは、自家焙煎珈琲豆を

販売しています。販売までの過程全てを、訓練に取り入れています。

★生豆の選別(ハンドピック)

焙煎

試飲(販売できるか判断)

包装及びラッピング

★他に、販売促進に関わる作業全般が含まれます

★生産活動に参加した時間に応じて工賃を支給します

★不定期でイベントの出店も行います

​★作業は一人ひとりの能力や興味関心に応じて相談の上、参加して頂きます

IMG_5363.jpg
一日の流れ.JPG

© 2023 by Name of Template. Proudly created with Wix.com
 

CONNECT​ WITH US:​​

OPEN

9:00~17:30

​土曜日 日曜日 祝日

ADDRESS

FAX

0725-90-6645
0725-90-6646

TEL

大阪府泉大津市東港町10番18号

CLOSE

bottom of page